当前位置首页 > 百科资料> 正文

萤火虫之光

2022-07-01 12:16:51 百科资料

"蛍の光"的原曲来自苏格兰民歌"Auld Lang Syne"。"Auld Lang Syne"为苏格兰语,在翻译成英语时,可直译为"old long since",意译为"times gone by"。日语可以翻译为"久しき昔"等。汉语翻译有"友谊地久天长"。

  • 中文名称 萤火虫之光
  • 外文名称 蛍の光
  • 出自 苏格兰民歌
  • 类别 歌曲

介绍

  《蛍の光》(萤火虫之光)

  蛍の光"的作词者为稻垣千颖,作曲者不详。在作词时,曲名为"萤",后来改为"萤の光"。根据当用汉字的使用规定,在正书法下,曲名为"蛍の光"。

  "蛍の光"在诞生之后,一直被定为学校教唱的"唱歌"。在日本学校的毕业典礼上,经常唱"蛍の光"。另外,还用于宴会、圣诞节等场合。1964年东京奥运会的闭幕式上,通过大合唱齐唱"蛍の光"结束了奥运盛典。现在,红白歌会的结束曲就是"蛍の光"。。

  "蛍の光"的歌词共有4段,但是现在一般只唱前两段。另外,后两段在不同的历史阶段,歌词内容稍有不同。歌词部分如下。在二战后,日本的学校不教第三段和第四段。

  「萤(ほたる)の光」

  稲垣千颕作词 スコットランド民谣

  ほたるの光、窓(まど)の雪。

  书(ふみ)よむ月日、重ねつつ。

  いつしか年も、すぎの戸を、

  明けてぞ、けさは、别れゆく。

  とまるも行くも、限りとて、

  かたみに思う、ちよろずの、

  心のはしを、一言(ひとこと)に、

  さきくとばかり、歌うなり。

  筑紫(つくし)のきわみ、みちのおく、

  海山(うみやま)とおく、へだつとも、

  その真心(まごころ)は、へだてなく、

  ひとつに尽くせ、国のため。

  千岛(ちしま)のおくも、冲縄(おきなわ)も、

  八洲(やしま)のうちの、守りなり。

  至らんくにに、いさお しく。

  つとめよ わがせ、つつがなく。

  对"蛍の光"这首歌的前两段歌词的日语直译,大意是如下:

  1.むかし、中国のある人は、ほたるの光や窓の雪あかりで本を読んだといわれているが、私たちも苦労していろいろな本を読み、长いあいだ勉强してきたものだ。

  早いもので、気がつくといつの间にか月日がたっていて、今日この日、とうとう巣立っていく日がきてしまった。

  2.别れというものはさびしいものだ。とどまるものにとっても、行くものにとっても……。

  これきりでもう会えぬかもしれない……そんな気もしながら、おたがいにかぞえきれないほどの思いを、ただひとこと、元気でね、おたがい元気でね、と、心をこめて歌うのだ。(「教科书に出てくる歌のことば図鉴·5年生の歌」(ポプラ社)より。)

  1、据说过去中国有人萤窗雪案,勤学苦读。而我们也历经辛苦,读万卷书,一直勤勉地学习。乌飞兔走,慕然回首,时光已经流逝。今天,终于到了行万里路的日子。

  2、惜别总是令人伤感。不论是留在这儿,还是去往远方。今后劳燕分飞,也许就此不能相见。带着这种思绪,让我们真心地,只用一句话,来互相倾诉无尽的情感,一路平安,一路平安。

  另一版翻译(翼之梦):萤火虫之光,照亮窗前雪。 读遍万卷书,任凭岁月添。 蓦然回首时,时光已流逝。 待到黎明时,离别悄然至。

声明:此文信息来源于网络,登载此文只为提供信息参考,并不用于任何商业目的。如有侵权,请及时联系我们:baisebaisebaise@yeah.net