当前位置首页 > 百科> 正文

机动警察(日本1989年吉永尚之执导动画)

2019-03-03 08:11:48 百科
机动警察(日本1989年吉永尚之执导动画)

机动警察(日本1989年吉永尚之执导动画)

《机动警察》是根据同名漫画改编的长篇科幻动画。1989年开始播出,共47集。导演吉永尚之。由日升动画製作。

基本介绍

  • 中文名:机动警察
  • 原版名称:机动警察パトレイバー 
  • 其他名称:Mobile Police PATLABOR
  • 动画製作:日升动画 
  • 集数:全47话
  • 类型:科幻 机战
  • 地区:日本
  • 原作:HEADGEAR
  • 导演:吉永尚之 
  • 编剧:横手美智子 ,伊藤和典他
  • 角色设计:高田明美 
  • 主要配音:富永美衣奈
  • 首播电视台:日本电视台
  • 播放期间:1989年10月11日-1990年9月26日 
  • 网路播放:爱奇艺
  • 机械设定:出渕裕、佐山善则

剧情简介

日本东京因为温室效应造成的海平面上升而有沉没之虞,所以开始进行所谓巴比伦计画:建造大型海堤封闭东京湾,将湾内的海水抽除之后,再进行填海造陆。巴比伦计画大量引进人类驾驶的大型机器人“Labor”,至此与Labor有关的治安问题也层出不穷。本作品的主要角色就是专门负责这类案件的机动警察特车二课。特车二课第二小队配备先进的警用Labor“Patlabor”(patrol labor之意),与整备班和特车二课第一小队一起驻扎在东京一处偏远的海埔新生地。

製作人员

押井守
1951年8月8日出生在日本东京,1976年刚刚毕业于东京艺术大学的押井守就加入了日本着名的动画製作公司——龙之子。
1981年担任《福星小子》製作人并一炮走红,1988年开始投身于《机动警察》的製作,先后担任《机动警察》OVA和剧场版的导演,1995年製作的《攻壳机动队》使其事业达到了顶峰。
製作群——HEADGEAR
1988年由日本动漫界五巨头组成的HEADGEAR成立了。
这五巨头分别是:
作者:结城正美
导演:押井守
剧本:伊藤和典
人物设计:高田明美
机器设计:出渊裕
这五巨头就是为了《机动警察》而相聚到一起的,同时也宣布《机动警察》的时代来临了。
其他人员:
副导演:泽井幸次
作画监督:黄瀬和哉
摄影:吉田光伸
音乐:川井宪次
美术:小仓宏昌

动画目录

话数放送日タイトル脚本演出コンテ作画监督主な登场レイバー
1
1989年
10月11日
イングラム起动
伊藤和典
浦田保则
吉永尚之
西村诚芳
アスカMPL・ブルドッグ
タイラント2000
2
10月18日
香贯花が来た
元永庆太郎
滝沢敏文
高见明男
ドーファン
3
11月1日
こちら特车二课
押井守
青木康直
高野太
井口忠一
4
11月8日
魔の山へ行けっ!
伊藤和典
西山明树彦
泽井幸次
戸部敦夫
クラブマン
5
11月15日
暴走レイバーX10
星山博之
高松信司
西村诚芳
HAL-X10・ボクサー
6
11月22日
ザ・タワーSOS
木村直人
浦田保则
滝沢敏文
高见明男
佐野浩敏
7
11月29日
栄光の97式改
伊藤和典
元永庆太郎
高野太
井口忠一
97式パイソン・SRX-70
8
12月6日
まぼろしの绿
木村直人
青木康直
泽井幸次
西村诚芳
ガンボルギニー・豊作くん
9
12月13日
上陆赤いレイバー
押井守
西山明树彦
高野太
戸部敦夫
ボクサー・XR-99ドシュカ
10
12月20日
イヴの罠
伊藤和典
高松信司
滝沢敏文
井口忠一
ファントム・ブロッケン・ヘルダイバー
11
12月27日
イヴの戦栗
元永庆太郎
吉永尚之
高见明男
12
1990年
1月10日
太田惑いの午后
横手美智子
吉永尚之
西村诚芳
レックス2500
13
1月17日
殿下お手柔らかに
木村直人
青木康直
戸部敦夫
ブロッケン
14
1月24日
あんたの胜ち!
押井守
西山明树彦
高野太
井口忠一
ボクサー
15
1月31日
歌を呗ったクジラ
横手美智子
高松信司
高见明男
フロッグマン
16
2月7日
小队海を渡る
高桥哲子
元永庆太郎
栗山美秀
高木弘树
レックス2500
17
2月14日
目标は后藤队长
伊藤和典
横手美智子
浦田保则
菊池一仁
西村诚芳
レイバーX
18
2月21日
スキスキ野明先辈
有栖ひばり
青木康直
加瀬充子
戸部敦夫
クラウベア
19
2月28日
ジオフロントの影
いづぶちゆたか
元永庆太郎
滝沢敏文
井口忠一
20
3月7日
黒い胎动
伊藤和典
西山明树彦
加瀬充子
高见明男
ファントム・サターン
ヘルダイバー
21
3月14日
亡霊(ファントム)ふたたび
浦田保则
吉永尚之
戸部敦夫
22
3月21日
花とレイバー
横手美智子
青木康直
菊池一仁
西村诚芳
豊作くん・クラウベア
23
4月4日
香贯花レポート
有栖ひばり
吉永尚之
原田奈奈
吉永尚之
高木弘树
24
4月11日
さらば香贯花
伊藤和典
元永庆太郎
高冈希一
ブルドッグ
25
4月18日
春の岚
横手美智子
西山明树彦
滝沢敏文
井口忠一
タイラント2000
26
4月25日
私が熊耳武绪です
浦田保则
加瀬充子
戸部敦夫
クラブマンハイレッグ
27
5月2日
闇に呼ぶ声
伊藤和典
青木康直
西村诚芳
28
5月9日
怪しいふたり
元永庆太郎
滝沢敏文
高木弘树
サターン
29
5月23日
特车二课壊灭す!
押井守
西山明树彦
吉永尚之
井口忠一
30
5月30日
グリフォン参上!
伊藤和典
浦田保则
滝沢敏文
高冈希一
グリフォン
31
6月6日
雨の惨剧
并木敏
元永庆太郎
菊池一仁
戸部敦夫
32
6月13日
再会
伊藤和典
青木康直
高木弘树
33
6月20日
シャフトの犬たち
西山明树彦
吉永尚之
井口忠一
34
6月27日
城门の戦い
青木康直
西村诚芳
35
7月4日
グリフォン堕つ!
浦田保则
吉永尚之
戸部敦夫
36
7月11日
野明の冒険
并木敏
元永庆太郎
高见明男
37
7月18日
安心売ります
西山明树彦
滝沢敏文
山田きさらか
ぴっけるくん
38
7月25日
地下迷宫物件
押井守
原田奈奈
知吹爱弓
西村诚芳
39
8月1日
量产机计画
并木敏
青木康直
菊池一仁
高木弘树
AVS-98 MARKII
40
8月8日
沿岸警备命令
须釜重美
浦田保则
矶野智
41
8月15日
テロリストを救え
并木敏
元永庆太郎
池田成
西村诚芳
42
8月22日
帰ってきた男たち
横手美智子
西山明树彦
山田きさらか
ボクサー
43
8月29日
はたらくお嬢さん
有栖ひばり
高桥哲子
青木康直
高见明男
タイラント2000
44
9月5日
CLATよ永远に
伊藤和典
浦田保则
吉永尚之
土器手司
アメリカ版イングラム
メガアイアン
45
9月12日
职业选択の自由
横手美智子
元永庆太郎
山田きさらか
ヘルダイバー
46
9月19日
その名はゼロ
伊藤和典
西山明树彦
菊池一仁
高木弘树
AV-0 ピースメーカー
47
9月26日
コンディション・グリーン
青木康直
吉永尚之
高见明男
(参考资料:)

关联动画

OVA1:EARLYDAYS

《机动警察》系列动画的开山之作,故事虽然杂乱但有序。有日常生活、刑侦办案更有国家动乱事件,此类叙事方法也被日本很多动画作品所借鉴,押井守也凭藉着此作品提升了在日本动画界的地位。
巻数日文标题脚本演出絵コンテ作画监督
1
第2小队出动せよ!
伊藤和典
泽井幸次
押井守
黄瀬和哉
2
ロングショット
中村隆太郎
北崎正浩
3
4亿5千万年の罠
泽井幸次
黄瀬和哉
4
Lの悲剧
中村隆太郎
北崎正浩
5
二课の一番长い日(前编)
泽井幸次
黄瀬和哉
6
二课の一番长い日(后编)
板野一郎
和田卓也
7
特车队、北へ!(+ACCESS THE MOVIE[剧场版スペシャルプロローグ])
伊藤和典
高桥直人
参考资料
中文标题
第一话:第二小队出动
第二话:听天由命
第三话:4亿5千万年的陷阱
第四话:L的悲剧
第五话:二课最长的一日(前篇)
第六话:二课最长的一日(后篇)
第七话:特车队向北

OVA2:NEW

1990年11月22日开始发售,共16话。
発売时话数変更后话数日文标题脚本演出絵コンテ作画监督
1
グリフォン复活
伊藤和典
元永庆太郎
吉永尚之
いづぶちゆたか
高木弘树
2
5
灾厄の日
横手美智子
浦田保则
菊池一仁
山田きさらか
3
2
逆袭のシャフト!
伊藤和典
青木康直
高见明男
4
6
视聴率90%
有栖ひばり
元永庆太郎
知吹爱弓
高木弘树
5
3
史上最大の决戦
伊藤和典
青木康直
いづぶちゆたか
铃木俊二
6
7
黒い三连星
押井守
青木康直
高见明男
7
4
GAME OVER
伊藤和典
元永庆太郎
吉永尚之
高木弘树
8
火の七日间
押井守
浦田保则
青木康直
山田きさらか
9
VS
横手美智子
伊藤和典
青木康直
高见明男
10
その名はアムネジア
押井守
原田奈奈
吉永尚之
山田きさらか
11
雨の日に来たゴマ
伊藤和典
青木康直
高木弘树
12
二人の軽井沢
有栖ひばり
伊藤和典
浦田保则
吉永尚之
高见明男
13
ダンジョン再び
押井守
原田奈奈
重田敦司
14
雪のロンド
いづぶちゆたか
菱川直树
いづぶちゆたか
高见明男
15
星から来た女
伊藤和典
小杉敦仁
元永庆太郎
土器手司
16
第二小队异状なし
伊藤和典
青木康直
吉永尚之
高木弘树
参考资料
中文标题
01格里锋再度复活
02夏福特的逆袭
03史上最强大决战
04游戏结束
05 灾厄之日
06收视率90%
07黑色三连星
08火之七日
09棋逢敌手
10失忆症
11邂逅在雨天的小猫
12两人的轻井泽
13再囚地牢
14雪之圆舞曲
15星星来的女子
16第二小队没有异常

迷你版

《机动警察迷你版》2002年3月30日上映,总片长: 32分39秒。特车二课的主要角色均以可爱的纸板人偶形象登场,讲解了大量“机动警察世界”的背景资料及各类情报。
第1话「咆哮吧!37mm左轮手枪」
第2话「啊,光荣的AV-98式」
第3话「特车二课的秘密」

剧场版

《机动警察パトレイバー the Movie》(东京毁灭战) 1989年
《机动警察パトレイバー 2 the Movie》(和平保卫战) 1993年
《WXIII 机动警察パトレイバー》(十三号废弃物) 2002年
声明:此文信息来源于网络,登载此文只为提供信息参考,并不用于任何商业目的。如有侵权,请及时联系我们:baisebaisebaise@yeah.net