当前位置首页 > 百科> 正文

结城信辉

2020-02-06 18:17:01 百科
结城信辉

结城信辉

崎玉县立戸田高中毕业。高中毕业后任公务员,由于不适应而退职。在立志做动画工作后,加入了ARTLAND工作室,作为原画参加了《逾时空要塞MACROSS》、《无限地带23》等作品的製作。其后结城信辉加入过DAST,现为(2010-)自由创作者。结城信辉曾在《五星物语》、《风之大陆》、《铳梦》、剧场版《X》等多部着名作品中担任人物设定,还在《圣剑传说3》、《天使之诗2》等游戏中出任同一职务。结城信辉的绘画技术全面,画风十分潇洒,线条强劲而充满弹性,笔触又非常细腻,风格趋于多元化,从可爱到诡异无不涉足,十分擅长幻想作品的绘製。

基本介绍

  • 中文名:结城信辉
  • 外文名:ゆうき のぶてる
  • 出生地:东京都
  • 出生日期:1962年12月24日
  • 职业:动画家、插画家、漫画家
  • 毕业院校:崎玉县立戸田高中毕业
  • 代表作品:《五星物语》、《风之大陆》、《铳梦》、剧场版《X》等人物设定
  • 血型:B型血
  • 画风:线条强劲,笔触细腻,风格多元

个人经历

琦玉县立户田高等学校毕业,参与了校内“漫画・动画研究同好会(现:漫画・动画研究部)”。
曾从事国民健康保险相关工作,因为无法放弃动画,最终辞职开始从事动画相关工作。和永野护,川村万梨阿,饭田史雄(SUEZEN)关係很好,几人曾在结成的生日,即平安夜一起前去迪士尼公园游玩。
参加同人誌活动时以「高い城の男」・「ユービック」为社团名。

绘画设计工作

动画

TV
1983年 逾时空世纪オーガス / 逾时空世纪(原画)
1984年 ふしぎなコアラブリンキー(12话原画)
1984年 重戦机エルガイム / 重战机L-Gaim(38话原画)
1984年 世纪末救世主伝说 北斗の拳 / 北斗神拳(49话原画)
1985年 ダーティペア / 搞怪拍档(11话原画)
1996年 天空のエスカフローネ / 天空之艾斯嘉科尼 (人物设定,OP・ED作画监督)
1999年 カードキャプターさくら / 魔卡少女樱(ED2作画)
1999年 天使になるもんっ! / 天使不设防!(ED原画)
2002年 ヒートガイジェイ / 钢铁神探J(人物设定,总作画监修,OP作画监督)
2002年 ボンバーマンジェッターズ / 轰炸超人(14话原画)
2003年 SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK / 宇宙盗贼哈罗克(人物设定,总作画监督,1・2话作画监督)
2003年 LAST EXILE / 最终流放(15话原画)
2005年 Xenosaga THE ANIMATION / 异度传说(人物设定)
2005年 创圣のアクエリオン / 创圣的大天使(1期OP原画作画监督,2话作画监督)
2005年 Paradise Kiss / 天堂之吻(人物设定,总作画监督,OP作画监督)
2005年 ノエイン もうひとりの君へ / NOEIN~到另一个你的身边去(23话作画监督)
2005年 虫师 / 虫师(18话作画监督)
2006年 NANA(OP2原画)
2007年 地球へ… / 奔向地球(人物设定,OP1・2作画监督)
2008年 ブラスレイター / BLASSREITER(21话作画监督,原画)
2009年 AFRO SAMURAI RESURRECTION / 爆炸头武士(原画)
2010年 圣痕のクェイサー / 圣痕鍊金师(ED原画)
2010年 薄桜鬼 / 薄樱鬼(OP原画)
2011年 圣痕のクェイサーII(2011)/ 圣痕鍊金士Ⅱ(OP原画)
2011年 マケン姫っ! / 魔具少女(人物设定,总作画监督)
2012年 宇宙戦舰ヤマト2199 / 宇宙战舰大和号2199(人物设定)
2012年 オズマ / Ozuma(设计助理
2012年 坂道のアポロン / 坂道上的阿波罗(人物设定、作画监督补佐)
剧场版
1984年 逾时空要塞マクロス 爱・おぼえていますか / 逾时空要塞可曾记得爱(原画)
1987年 王立宇宙军 オネアミスの翼 / 王立宇宙军~欧尼亚米斯之翼~(原画)
1989年 ファイブスター物语 / 五星物语(人物设定,作画监督)
1992年 风の大陆 / 风之大陆(人物设定)
1996年 X / X战记(人物设定,总作画监督)
1999年 CLOVER(人物设定,作画监督)
2000年 剧场版カードキャプターさくら 封印されたカード / 魔卡少女樱剧场版·被封印的卡片(作画监督协力)
2000年 エスカフローネ / 天空之艾斯嘉科尼剧场版(人物设定,アニメーションディレクター)
2000年 ああっ女神さまっ / 我的女神(作画监督补佐)
2012年 宇宙戦舰ヤマト2199 / 宇宙战舰大和号2199(人物设定
OVA
1985年 メガゾーン23 / 无限地带23(原画)
1986年 メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・い / 无限地带23 Ⅱ:告诉我你的秘密(作画监督补佐,原画)
1987年 真魔神伝 バトルロイヤルハイスクール(人物设定,作画监督)
1989年 クレオパトラD.C. / 妙龄女大亨(人物设定,作画监督)
1989年 Angel Cop / 天使女战警(人物设定)
1991年 ロードス岛戦记 / 罗德岛战记(人物设定,作画监督)
1991年 スケバン刑事 / 太妹刑事(人物设定)
1993年 铳梦(人物设定)
Music Video
X2-ダブルエックス-(作画监督)

游戏

1990年 ブランディッシュ / 撼天神塔(パッケージイラスト/包装画)
1992年 エルムナイト / Elm Night(パッケージイラスト/包装画)
1993年 天使の诗II ~堕天使の选択~ / 天使之诗II~堕天使的选择~(人物设定)
1994年 カイザーナックル / 王者铁拳(人物设定)
1995年 圣剣伝说3 / 圣剑传说3(人物设定)
1997年 黒の剣 / 黑之剑(人物设定)
1998年 テイルコンチェルト / 猫犬协奏曲(人物设定)
1998年 ドラゴンフォースII 神去りし大地に / 龙之力量II 神去的大地(人物设定)
1999年 クロノ・クロス / 时空之轮2(人物设定)
2000年 ブレイドアーツ ~黄昏の都ルルイエ~ / 刀锋艺术~黄昏之都~(人物设定)
2002年 ラグナロクオンライン / 仙境传说ONLINE (开场动画,人物设定,作画监督)
2002年 北へ。~ Diamond Dust~ / 向北。~Diamond Dust~(OP作画监修)
2004年 幻想三国志 / 幻想三国志(パッケージイラスト/包装画)
2005年 テイルズ オブ レジェンディア / 遗蹟传说(动画部分原画)
2010年 Solatorobo それからCODAへ / 天空机器人(人物设定,动画部分作画监督)

书籍出版物

漫画作品

ヴェルバーサーガ / 佩尔帕英雄传 (执笔) <富士见书房・角川书店 ・全3卷>
セイル (概念设计)<讲谈社・全2卷>

小说插画

ラプラスの魔 <角川书店・全1巻>
时の果てのフェブラリー 赤方偏移世界 <角川书店・全1巻>
ウィザードリィ <アスペクト・异闻/全3巻・正伝/全1巻>
サークIII <メディアワークス・全2卷>
ラルフィリア・サーガ <メディアワークス・既刊2卷>
退魔师鬼十郎 -宝珠、红に染まるとき- <角川书店・全1卷>
双星记 <角川书店・全5卷>
オーラバトラー戦记 <角川书店・1巻>

商业画集

PHANTASIEN <富士见书房> (1995年)
千紫万红 <角川书店> (2002年)
声明:此文信息来源于网络,登载此文只为提供信息参考,并不用于任何商业目的。如有侵权,请及时联系我们:baisebaisebaise@yeah.net